忍者ブログ

VN.

HPで管理するのが色々と面倒になってきたので、 とりあえず作成。

青年吸血鬼は色々思う。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

青年吸血鬼は色々思う。



「じゃあ、俺は帰るぞ。」
これ以上の進展はないと判断したのか、
早々にマーケルが帰宅意志を示した。
「さっきも言ったが、俺は忙しいんだ。
 さっさと仕事に戻らにゃならん。」
黒い蝙蝠の翼を広げて去ろうとする彼に、
誰かが突っ込む。
「嫁さんの機嫌取りに戻るんじゃないんすか。」
「黙れ!」
散々魔術師カオスにからかわれ、
いい加減、我慢の限界を超えているのだろう。
大人げなく、今言ったの誰だと切れたマーケルを、
後ろからヒュンケルが押さえた。
「怒るな。奥方には我輩が取りなしてやるから。」
「余計なお世話だ! 一人で帰れる!」
八つ当たりなのか、申し出自体を不快に思ったのか、
マーケルはヒュンケルを振り払ったが、
吸血鬼公爵は更に黒悪魔の肩をたたいた。
「まあ、そう言うな。
 オリバーは一人で帰れるな?」
断られてなお、親切に振る舞う叔父はもしかして、
麗しいと噂の黒悪魔の奥方に、
会いたいだけではないのかと思ったが、
ひとまず、オリバーは頷いた。

「子供じゃあるまいし。
 叔父さんこそ、失礼のないようにしてくださいよ。」
甥っ子が承諾したのを機に、
憤懣やるかたない様子の黒悪魔と、
付き添いとしてヴァンパイアの公爵が、
なんやかんやと話し始めれば、竜王も腰を上げた。
「悪いが俺も失礼する。
 独り身とはいえ、引っ越すなら、
 まとめる荷物がそれなりにあるからな。」
先ほどカオスに転居を求められた彼とすれば、
当然の主張だろうが、
それを聞いた子供らが悲鳴を上げた。
「かっか、帰っちゃ、やだ!」
「かっか、帰んないでー」
周囲にいた子供ら数人に、藁藁としがみつかれ、
ルーディガーが焦った声を上げる。
「こら、離せ! 
 お前等と遊ぶつもりはないと言っているだろう!」
「いやだー!」
追っ手を振り払いながら逃げる竜王と、
泣きながら後を必死で追う子供らの追いかけっこを眺め、
吸血鬼の青年は心底不思議だと呟いた。
「閣下、何であんなに人気者なんだろ。」

彼らの父親、とは言っても、
それらしいことは衣食住を提供する以外しておらず、
日常の世話は7匹の飼い犬と、
1体の人型機械に任せっきりだが、
一応親代わりのカオスがルーディガーと仲が良いからか。
それとも、純粋に竜王が好きなのだろうか。
ルーディガーが子供達と顔を合わせることすら、
ほとんどないのに対し、
自分はカオスと付き合いがある分、
遊んでやる回数も多いはずだが、
あのような扱いは受けたことがない。
子供達のルーディガーに対する愛情は、ちょっと異常だ。

さりとて、悩んでも分かるはずもなく、
オリバーは自分も席を立つことにした。
ふと、子供達を眺めているセイロンに気づき、
年輩者に対する思いやりから、声をかける。
「セイロン爺、僕らも帰ろう。」
「主と儂は帰り道が正反対じゃろ。」
よければ送るからとオリバーは促したが、
不死者の王は気乗りしなさそうに答えた。
「儂はもうちょっと、ここに居たいんじゃ。
 久しぶりの地上じゃからの。
 それに鳳の小僧一人じゃ、
 子供らの面倒はみきれんじゃろ。」
「手伝う気?
 さっきから、逃げられてばかりなのに?」
吸血鬼の青年が指摘したように、
子供たちはセイロンに全く近寄ろうとしない。
「いじめやせんのに、何故なんじゃろう?」
「いや、顔が怖いから。」
「また、それか!
 まったく、儂の顔がなんだっていうんじゃ?」
不死者の王は鏡を見たことがないらしい。
見た目からすれば仕方がないとはいえ、
寂しげに呟くセイロンに、オリバーは少し同情した。
人間からすれば恐ろしい化け物であっても、
身内には普通の爺さんと変わりない。
死体に魔力が凝り固まって生まれた不死者とはいえ、
他の生ける屍達と異なり、
セイロンは意志も感情も持っている。
こうも邪険にされれば、辛いものがあるに違いない。

「結局、ちびどもの面倒を見るしかないだろ。」
向こうではアセナがジャルを慰めている。
改めて目下の子供たちを眺めれば、
揃いも揃って、泥まみれの手に、汚れた服。
容赦の欠片もなさそうな満面の笑顔。
「・・・ばっくれたら、もっと怒られるよな?」
「怒られるだけで済めばいいがな。」
まだ、ジャルは何とかして逃げようとしているらしい。
表情にこそ出さないが、アセナも内心呆れているだろう。
「面倒臭えなあ。
 ガキのお守りは、うちの連中だけで十分だっての。」
翼と揃いの白い髪を揺らし、
大儀そうに首を振る火鳥の王には、
確か年若い弟妹が一人ずついたはずだ。
人間で言えば15から17歳程度と、
難しい年頃に当たる二人に、
一回り年の離れたジャルが難儀していると、
噂に聞いたことがある。
金色に光る琥珀の瞳からは、
全くやる気が感じられないが、
ようやく諦めたのか、膝を曲げて、
子供の一人を抱き上げる。
早速、自分も抱っこして貰おうと、
子供達がわらわらと群がった。

「痛って! おい、髪引っ張るなって!」
鶏冠の名残なのか、
赤いメッシュの入ったところを引っ張られ、
ジャルが悲鳴を上げる。
「遊んでほしいにしても、礼儀ってもんがあるだろ。
 お父さんから聞いてないか?」
「言って聞くようなら、
 魔術師も苦労はしないだろ。」
子供相手に仰々しく説教をするジャルに冷たく答え、
アセナがトレードマークの帽子を深く被り直した。
帰るつもりと取ったジャルが不満げに言う。
「おい、逃げる気か?」
「元々、俺は何も言われてないけどな。」
無愛想な三白眼に違わず、
つれない返事をアセナは返したが、
帰るつもりはなかったらしい。
おぼつかない足取りで目の前を横切る子を抱き上げ、
少し離れた先で木登りに興じている男の子らの、
足を押さえてサポートに回った。
その様子に安心し、再びジャルがぼやく。

「全く何が悲しくて、自分の子供でもない、
 ガキの面倒、見なきゃならないんだが。」
「別に誰の子でもいいだろ。
 ガキはガキだ。」
双方男も子育てに参加する種族だが、
基本的に自分の子供しか面倒を見ない鳥族と、
一族全員で役割を分担し、
子育てする狼族では感覚が違うのか、
不満たらたらのジャルに対し、
アセナは子守をすることに抵抗を感じていないようだ。
片手で抱き上げた子をあやし、
フサフサした黒灰色の尻尾を引っ張ろうとする子たちを、
上手にあしらいながら、
木登り中の男の子等が危なくないか、見張っている。
切れる頭と他を寄せ付けない剣の腕で有名な狼の長は、
容赦のない残酷さでも知られている。
そんな彼が帰れる立場にありながら、
敢えて残っているのは、何故だろう。
人間とは言え、純粋に子供のことを考えてのことなのか、
彼らの父親との関係を考慮してのことか。
できれば、前者だといいとオリバーは思う。

手伝ってもらって、
木に登っていた子供達が歓声を上げた。
大人からすれば、ほんの1mと大した高さでもないが、
3歳程度の子供達には偉業なのだろう。
きゃあきゃあ騒ぎながら、得意げに手を振っている。
「なにが楽しいんだか。わかんねえ奴らだな。」
「俺は負けると判って、
 魔術師に逆らうお前の方が分からん。」
「男には、負けると判っていても、
 やらなきゃいけない時があるんだよ。
 それよりお前、意外と一言多いよな。
 口数が多いと嫌われるぞ。」
「誰にだ。」
鳳凰と人狼のどうでもいい言い争いを聞きながら、
オリバーは大きく、息を吐き出した。
「平和だなあ。」
一昔前であれば砂漠の人狼と、
最北の山脈に棲む火鳥の組み合わせなど、
見ることも出来なかっただろう。
何より、この集まり自体があり得ない。
大きな動きがないので、今は参加人数も少ないが、
必要となれば各地の魔王がこぞって動く。
ここまで大がかりな組織を作るとは、
カオスも無茶をするものだ。

そのために魔術師が支払っているであろう代償を思い、
オリバーはため息を付いた。
巷で言われるほど、カオスは万能ではない。
確かに桁外れの力は持つが、
本来の職務を離れて無傷でいられるほど、
自由な身の上でもないことを、彼は知っていた。
魔術師とのつき合いは、間違いなく自分が一番長い。
「何せ、僕は生まれた年だけなら、
 叔父さんや、多分、閣下よりも古いですから。」
傍らのセイロンにも聞こえないぐらい小さい声で呟いて、
あまり意味はないけどと、
誰に言うわけでもないのに付け足す。
吸血鬼は生まれた日ではなく、
起きていた時間で歳を数える。
一千年以上前、
人と神との境界線が壊れる前に生まれたのに、
未だに人なら二十歳そこそこだなんて。
叔父の口癖ではないが、自分は寝すぎだ。どう考えても。

「壁さえ壊れなければカオスさんも、
 ここまで派手に動かずにすんだんだろうけど。」
目下に広がる子供たちの群と、
言い争う魔王たちを見ながら、
オリバーはまた、ため息をつく。
人の世界、ミッドガルドと、
神の世界、アースガルドが別れたままであれば、
人の世界はどんなに行き詰まったように見えても、
少しずつ、まとまっていったはずだ。
少なくとも、オリバーはそう思っている。
己の見栄や欲のため、他者を傷つけずに済むほど、
人は利口ではないが、
全て滅ぼしてしまうほど、愚かでもなかったはずだ。

だが、壁さえ壊れなければというが。
きっかけを作ったのは確かに魔神ロキかもしれないが、
いずれ必ず崩壊する運命であったことも、
オリバーは知っていた。
形あるもの、いつかは滅びる。
出来るだけのことはした。
主神オーディンのルーンを用いても、
壁の完全修復は叶わなかったのだ。
他に何が出来ただろう。
薄れゆく古い記憶を何度探っても、
オリバーに別の答えは見つけられない。
仮に見つけたとしても、もう取り返しは付かないが。

「仮に、僕が大人だったとしても無理だよな。」
一人ばかり、戦力が増えたところで、
然したる影響はなかったであろう。
だが、あの人の助けにはなれたかもしれない。
過去に戻ることは出来ないのに、
繰り返し浮かび上がる敗北感をオリバーは噛みしめた。
「母さんが聞いたら、怒るよなあ。」
むしろ、殴られるかもしれない。
優しかったあの人と同じ姿でありながら、
養母の気性は燃え盛る炎のように荒く激しい。
息子が何時までも、
古い記憶に捕らわれているなどと知れば、
なんて女々しいと言うに決まっている。

「おっと。」
幾度目かのため息は足下への体当たりに邪魔された。
急に重たくなった右足を見れば、
耳付き帽子の幼児がフシシと笑った。
「やあ、きいたん。何かようかい?」
にこにこ笑うカオスの愛娘は、
両手とお腹に大きな泥のシミを付けていた。
汚れ移りを一瞬考えたが諦めて、
オリバーはそのままキィを抱きあげた。
「お、きいこではないか!」
セイロンが大喜びで横から手を差し出し、
腕の中でビクッとキィが痙攣する。
「ひぃぃーひぃぃー」
必死の態でしがみ付かれ、オリバーは慌てた。
「ちょっと、大丈夫だって。
 セイロン爺は何もしないよ。」
言ったところで、幼児には分かるまい。
あから様にがっかりしたセイロンに別れを告げ、
キィが大声で泣き出す前に、
そそくさとオリバーはその場を離れた。

とは言っても、行く先などない。
まだ残っている者の中でも、意外と子供の相手が上手い、
ジィゾへ渡そうかとも思ったが、
死神と称される人型機械は、
既に十数人の子供に囲まれていた。
これ以上、数を増やすのは悪い。
キィを抱えて自宅へ帰るわけにも行かず、
仕方なしにオリバーは叔父の元へ向かった。
吸血鬼公爵は相変わらず黒悪魔と言い争っていたが、
戻ってきた甥っ子に気が付いて、喧嘩をやめた。
「どうした、オリバー?」
「いや、別にどうもしないんですけど。」
型式ばかりの返事をし、
オリバーは抱えているキィを差し出した。
「おー きいこ、久しぶりだな。」
条件反射で吸血鬼公爵が差し出した両手に、
魔術師の愛娘は臆することなく手を伸ばし返す。
「あ、なんだお前、泥まみれじゃないか!」
受け取った幼児の泥汚れに、ヒュンケルは顔を歪めたが、
キィはそんなことお構いなしで公爵の髭に手を伸ばした。
「こら、引っ張るな! 痛いって!
 誰かこれ、パス、パス!」

早速持て余し、
受け取り先を探しに走り去るヒュンケルを、
マーケルが呆れた様子で罵った。
「いい歳して、子供一人満足に抱えられないのか。」
「慣れてないんですよ、純粋に。」
本音では同感だったが、
身内を悪く言われて黙っている訳にも行かず、
オリバーは叔父を庇った。
「うちの一族は滅多に子供が産まれないですし、
 叔父はカオスさんの所へ行くこともないですから。」
「君と違って、か。」
言葉使いは乱暴なものではなかったが、
マーケルの瞳には、少なくない警戒心があり、
困ったオリバーは目を反らせた。
「まあ、僕も、
 そんなに頻繁に会ってる訳じゃないんですけれど。」
魔術師カオスと繋がりがある自分は、
人間嫌いな黒悪魔の長に信用されていないのだろう。
仕方のないことだ。
「借りている資料とか、返さないといけないので、
 偶には・・・」
「それより、アンリはどうしてる?」
DVDなんて言っても分からないよな。
そんなことを考えていたオリバーの言い訳は、
途中で遮られた。
「母、ですか?」
突然でてきた養母の名に驚いて、
目を見開いた吸血鬼の青年に、
黒悪魔は不信そうに眉をひそめた。
「カオスの所に行くのは、
 彼女と連絡を取るためじゃないのか?」
ああ、そういうことかとオリバーは納得する。

最後に養母の顔を見たのは何時だったか。
気まぐれな彼女のことだ。
今、何処で何をしているか、皆目見当がつかない。
連絡を付けるなら、
確かにカオスに頼むぐらいしか方法はないだろう。
「いえ、母には父が一緒ですから、
 心配することもありませんので、
 特に連絡は取ってはいないんです。
 向こうからも、何にも言ってきませんし。」
「そうなのか。」
魔術師の元へ通っていても、養母と話はしていない。
そう勘違いを正すと、黒悪魔の態度が変わった。
「じゃあ、あれが何処で何をしているのか、
 知らないのか?」
「ええ、気にならない訳じゃないんですが。」
「子供に居場所ぐらい、伝えておくべきだろうに。
 相変わらず、勝手な女だ。」
安心したように一息付き、それを隠すように、
改めてマーケルは腹立たしげに唸った。
オリバーは知らなかったが、この様子だと、
養母は黒悪魔の長とつき合いがあるようだ。
しかも、警戒の元はカオスではなく彼女らしい。
どのような付き合いだったのだろう。

「母とお知り合いだったとは、存じませんでした。」
「カオスの紹介でね。もう20年近くになるか。」
そんな前からかと頭を掻いたオリバーを、
当時、君は寝ていたから知らなくて当然だろうと、
マーケルは軽く受け流した。
「今でも思い出したように連絡をよこすんだが、
 同時に面倒が付いてくることが多くてな。
  カオスと違って、故意ではないのは知っているが、
 あれが関わっていると思うとどうもな・・・」
何かの弾みに息子経由で、
もめ事が降ってくるかもしれない。
そう思われたのだろう。
自分に掛けられた嫌疑の理由を大体理解し、
オリバーは頷いた。
「色々、ご迷惑をお掛けしてしまっているようですね。」
「迷惑というか、まあ、
 君にあたるつもりはないんだが。」
親への愚痴を子供に言うのは、誉められたことではない。
言い訳がましく前置きして、
黒悪魔は苦々しげな顔をした。
「また、人間の子供なんか連れてこられたら、
 堪らないからな。」

酔狂としか思えない話に、吸血鬼の青年は素直に驚いた。
「え、カオスさんじゃなく、母がですか?」
「10年ぐらい前だったか・・・
 自分じゃ槍術は教えられないから、
 何とかしろと押しつけられたんだ。」
子供の保護を趣味にしている、
山羊足の魔術師ならば、まだ分かるが、
定まった家さえ持とうとしない奔放な母が、
子供の世話を頼むとは、どんな経緯だったのだろう。
いや、何故世話をする事になったのかはまだしも、
寄りにも寄って、
魔物の中で最も人間と争っている黒悪魔族、
しかも、その長に頼むなんて。
「それはその、なんて言うか・・・
 無茶苦茶にも、程がありますね。」
「全くだ。
 それを差し引いても、君の母親は大体酷いぞ!」
「申し訳御座いません。」
具体的になにが酷いのか、マーケルは口にしなかったが、
それが返って怖いとオリバーは思った。

「しかし、今頃、何処でなにをしているのやら。」
一頻り文句を言った割には、
心配そうに黒悪魔は首を振った。
「元気だといいんだが。
 良くも悪くも、滅多に便りを寄越さないから、
 安心も心配もできん。」
同感ですと、オリバーは頷いた。
母の気まぐれに付き合っていたら、身が持たない。
気にせず、放っておければいいが、
そうするには、自分にとって彼女の存在は大きすぎる。
少しは、
大人しく待つことしかできない身にもなって欲しいと、
吸血鬼の青年は目を伏せ、
文句を言いながらも黒悪魔が、
自分と同じ気持ちでいるらしい事を嬉しく思った。

「頼りがないのは元気な証拠。
 いつも通り、気ままにやっているでしょう。」
「そうだな。
 そして間違いなく、
 アッシュが振り回されていることだろう。」
結局、気楽に構えるしかない。
マーケルが難しい顔で同意し、
付け足した言葉にオリバーは吹き出した。
「確かに。きっと、そうですね。」
口数の少ない養父がしかめっ面で、
養母の後を追いかけるのは、
もう何百年も繰り返された決まり事だ。
そんな彼らの姿が目に浮かぶようでオリバーは笑い、
釣られるようにマーケルも苦笑した。

「もし、何か連絡があったら、
 そちらにも伝えましょうか?」
「ああ、そうしてくれ。」
一頻り笑った後、吸血鬼の青年がした提案に、
黒悪魔は頷いて、改めて、席を辞することを述べた。
人間の大国フォートディベルエの首都、
シュテルーブルに隣接する森林に居を構える彼らは、
確かに、何かと忙しいだろう。
お互いの武運を祈り、別れを告げた後、
マーケルは思い出したように付け加えた。
「アンリと話ができたら、
 伝えて欲しいことがあるんだが、
 頼んでも構わないか?」
「ええ、どうぞ。」
「じゃあ、生物を常温で郵送するのは、
 やめろと伝えてくれ。」
それだけ言えば分かるはずだと黒悪魔は言って、
転移魔法を展開して帰っていき、
残された吸血鬼の青年は初夏の青い空を仰いだ。
ああ、母は彼に何を送っているのだろう。
清々しい青空に心が洗われていくようだが、
どっしりとのし掛かるような不安が残った。


 

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
津路志士朗
性別:
非公開

忍者カウンター